ダイエット(肥満)外来
痩せられない、から、健康的に痩せる体へ
当クリニックでは、様々なメディカル理論とこれまでの治療実績を融合させ、
リバウンドや無理な我慢をすることなく、着実な効果と安全性を重視したダイエット治療を行っています。
こんなに頑張っているのに、やせない・・・という背景には、それぞれに意外な根本的原因があることが多いのです。
- 過度なカロリー制限
- 脊椎・骨盤のゆがみ
- 代謝(ミトコンドリア機能)低下
- 遺伝子要因
- 合わない食品(遅延型アレルギー)
- 腸内環境
「痩せられない」主な原因
細胞・遺伝子レベルでのダイエット治療
やせるためには、細胞のミトコンドリアでのエネルギー代謝が正常に働くことが重要です。ミトコンドリアは細胞内の燃焼工場みたいなもので、ここが正しく機能しないと、いくら、カロリー制限や運動をしても、ダイエットは成功しないといっても過言ではないでしょう。
当クリニックでは、先端技術を駆使した細胞ミトコンドリア検査、遺伝子検査などを導入し、個人個人に特化したミトコンドリア治療、サプリメント・食事療法、抗酸化治療などによって、より効果的なダイエット治療を実現しています。
最新のエビデンスに基づいた、個別の食事療法
過度なカロリー制限は、筋肉量の減少や低血糖症などを招き、一時的には体重は落ちても、リバウンドのリスクも高くなります。 また、最近はかなり浸透した「糖質オフ」ダイエットも、適した人とそうでない人がいます。 さらに、合わない食品なども検査結果によっては除去が必要な場合もあります。 このように、一口に食事療法といっても、様々な観点から個別に内容を調整する必要があります。
運動の前にチェックを!~体のゆがみは大丈夫ですか~
パーソナルトレーナーさんの指導で運動をしても痩せない、というご相談もよく受けます。 実は、背骨や骨盤がゆがんでいると、血流やホルモンバランス障害、代謝の低下などを生じ、運動しても効果が出にくい体になってしまうのです。 当院では、より早く効果を出したいという方に、オプションとして、脊椎調整治療をお勧めしています。(詳細はこちら⇒)
主な検査(内容は個人差に応じて調整します)
- 細胞代謝機能、遺伝子検査、腸内環境、IgG食物アレルギー、重金属蓄積検査など
- 血液検査
- 脊椎レントゲン・MRI・体のゆがみ検査
- 各種ホルモン検査
- 体成分分析検査(Inbody720):体脂肪率/量、内臓脂肪、骨格筋量、基礎代謝量など
治療内容
治療内容
- 食事療法
- 腸内環境改善治療
- 遺伝子検査に基づくサプリメント治療
- 脊椎調整治療
- 運動療法(呼吸法、姿勢、体幹トレーニング法を含む)
気練エクササイズ
脂肪を効果的に燃焼する筋肉有酸素運動。 インナーマッスルも含め、全身の筋肉の強化にもなり、ダイエット治療に最適です。 外来またはセミナーにて指導しています
お問い合わせ・初診・再診のご予約
当クリニックへのお問い合わせ・初診・再診のご予約はこちらより承っております。
ご留意頂きたい事項
- 根本治療を行う医療機関となりますので、保険適用外の検査が主体となります。
- 治療によって一時的な好転反応が出る場合があります。
- 症状の程度により治療期間が異なります。
【治療金額について】
料金は症状の程度、原因によっても異なります。
詳細は診療料金ページをご確認ください