スマホ普及に思うこと
バスや電車に乗る、横断歩道を歩く・・・
いつでもよく見かける姿がスマホで操作をしている人々です。
情報が色々得られて、メールもすぐにできて便利。
でも何か最近、気になることも・・・
頚椎です。
だいたい、スマホをいじる時に胸をはって目の高さに上げている人などいません。
必ずといっていいほど、首を斜めに傾けて猫背気味になっています。
頭の重さはだいたい4-5キロ、これは背筋を伸ばしてシャンとしているときの話です。
これが首が傾くことによって4-5倍の重さが加わってしまいます。
こういう生活習慣を続けることで、頚椎や他の背骨にかかる負担が増し、
背骨のゆがみが蓄積していきます。
クリニックに来られる方の中には中高生でも、背骨のゆがみをなおすことで
うつや自律神経障害が改善し、学校に行けるようになる方も少なくありません。
頚椎以外にも、本を読むことが減る、横断歩道や道でぶつかりそうになるなど・・・
結構見えないリスクをはらんでいるのではないでしょうか・・・
お問い合わせ・初診・再診のご予約
当クリニックへのお問い合わせ・初診・再診のご予約はこちらより承っております。