「東京マラソン」~トレーニング・・・のその前に!!!
今年もいよいよ残り10日となりました。
例年より暖かいせいか、気分がなんとなく年末モードになりきっていないのは私だけでしょうか・・・
ちょっと早いかもしれませんが、もうすでに「東京マラソン」に向けてトレーニングを開始している方、これから本格的に・・・という方、それぞれだと思います。
毎年、今頃の時期になると、トレーニングを開始してから膝や腰が痛み出したと来院される方がいらっしゃいます。
実は、長距離ランニングは体にとって大変な加重がかかります。
しかも日本では殆どがアスファルトの地面で行われることが多く、膝や腰、背骨、頚椎・・・と気づかないうちに大変な負担がかかることになります。
もともとの体が、背骨や骨盤のゆがみがない状態で始められれば良いのですが、
殆どの方が、その逆です。いまや、国民病ともいえる背骨・骨盤のゆがみ。
レースに出ないで、健康と楽しみのためにされている方も同様です。
飛行機や電車は、出発前に入念な点検と整備をしますね。車も車検があります。
負荷をかける前に整備をしないのは、なんと人間だけかもしれません。
当院では、早い方であれば3~4回の通院回数で脊椎調整治療は終了します。
平均的には5回前後です。そして、治療の後はゆがみ予防と筋力強化のための運動を続けていただき、治療効果を持続できるようなカリキュラムになっています。
目的や気持ちはそれぞれだと思いますが、せっかくのマラソントレーニングです。
良いと思って始めたことが、体を壊す原因になってはもったいないです。
是非、心身ともに元気で続けていただきたいと思います。
お問い合わせ・初診・再診のご予約
当クリニックへのお問い合わせ・初診・再診のご予約はこちらより承っております。